「太陽の子」ネタバレ!修(柳楽優弥)のラストシーンの意味をネタバレ考察!

【国際共同制作 特集ドラマ】『太陽の子 GIFT OF FIRE』のネタバレ結末と感想!

第二次世界大戦末期、京都大学の物理学研究室に海軍から下された密命は、新型爆弾を作ること。

しかし自分の弟(三浦春馬)が戦地に行き、広島に原爆が投下されるのを目の当たりにした修(柳楽優弥)は……?



『太陽の子 GIFT OF FIRE』基本情報



タイトル【国際共同制作 特集ドラマ】『太陽の子 GIFT OF FIRE』
放送日2020年8月15日(土)
放送時間後7:30~8:50
放送局NHK総合、BS8K、BS4K
作・演出黒崎博(NHK制作局)
音楽Nico Muhly(ニコ・ミューリー)
政策統括土屋勝裕、浜野高宏、山岸秀樹
共同プロデューサーKo Mori(コウ・モリ)、佐野昇平
共同制作ELEVEN ARTS Studios

ドラマ『太陽の子 GIFT OF FIRE』とは、第2次世界大戦末期に新型爆弾の開発を命じられた研究者ら若者たちの姿が史実をもとに描かれた作品。

主演は柳楽優弥さんで、三浦春馬さん、有村架純さんも出演。


7月11日にNHK BS8Kで先行放送され、終戦記念日となる8月15日にNHK総合にてオンエア。

※テレビドラマ版とは違う視点で描く国際共同制作映画『太陽の子』も製作されます(公開日未定)。


時は、第二次世界大戦末期。

海軍からの「新型爆弾を作れ」という命令に苦悩する若き科学者・石村修役を柳楽優弥さんが、戦地に赴くことになる修の弟・裕之役を故・三浦春馬さんが、修と裕之が思いを寄せる世津役を有村架純さんが演じます。

『太陽の子』ネタバレ

『太陽の子』をネタバレしていきます。

世津が修の家に居候する


物語の舞台は、京都に毎日のように空襲被害がある第二次世界大戦末期。


冒頭では、有村架純さん演じる朝倉世津が、建物疎開の名目で家を取り壊されます。

それにしても家を壊されて「ありがとうございます」って(^_^;)


世津は、幼馴染の石村修(柳楽優弥)の家に居候することになります。

この修が、実験オタクの京都帝国大学の学生で、原子物理学者を志す科学者の卵。

柳楽優弥さんがイケメン度を120%消し去って熱演していました( ゚Д゚)


新型爆弾の開発命令


ある日、修が所属する※物理学研究室に、海軍から新型核爆弾の開発命令が下ります。

(※モデルは、京大の原爆開発を目指した荒勝文策研究室)


教授の荒勝文策(園村隼)は「人はエネルギー資源を求めて戦争をする。この戦争に大義があるとは思えない。しかし人間が核分裂のエネルギーを手にしたら、エネルギー問題は無くなり戦争は無くなる。科学者には世界を変える力がある」と力説。

こうして修たちは『ATOMIC BOMB=原子核爆弾』の研究をスタート。


ウランの濃縮に成功すれば、核分裂を起こすのは簡単。

未知のエネルギーが生まれるかもしれない可能性に、世界的な科学者が研究に夢中になる。

しかし第2次世界大戦の勃発により、事態は思わぬ方向へ。

日本でも核爆弾の開発がされていたとは超驚きですね( ゚Д゚)

教授の「科学者が世界を変える」は真実ですが、科学はその使い手によって善にも悪にも転がりますよね。


裕之が帰ってくる



そこへ陸軍の下士官として戦地にいた修の弟・裕之(三浦春馬)が、肺の療養のために一時帰宅。

前線での壮絶な体験を顔に出すことなく、明るくふるまう姿が痛々しい(^_^;)

(この作品は故・三浦春馬さんの最後の出演作品となりました)


研究に疑問


爆弾開発の実験がなかなか進まないなか、研究室のメンバーは研究を続けていく事に疑問を持ち始める。

修は、研究室の仲間から「修、いっつも実験実験ばっかり言いやがって、お前の考えをはっきり言うてみいや」と問い詰められてしまう。


修は「実験して新しいことを見つけたい、誰にも負けたくない、それがなんでこんなことになってしまうのかわからないのです」と訴えるが、「甘すぎるんや、それでもおまえは日本男児か」と言われてしまう。

世界のためにと頑張っているが、これは本当に世界を救う実験なのか?


裕之の自殺未遂



そんな中、裕之が入水自殺未遂。

修と世津が助けたが、裕之は「死ぬのが怖い。でも俺だけ死なんわけにはいかん」と泣いた。


裕之と修は話をする。

修:「いま研究しとるもんが完成すれば戦争は終わる、世界を変えられる」

裕之:「そうか、まっとるで」


既に死を覚悟していた裕之はは、修に「世津と結婚して幸せにしてやってくれ」と頼んだ。

修は「世津に惚れているのはお前じゃないか」と言い返す。


そこへ世津が口を挟む。

私は戦争が終わったら教師になるから結婚はしない


修と裕之は、世津が戦争が終わった後のことを考えていることに驚く。

世津は「あたりまえやろ、日本をよくするための戦争やんか」と叫ぶ。


世津:「まずは裕之さんが無事にかえってくることや。怪我なんかしたら承知しませんよ、わかりましたか」

裕之:「はい」

世津:「修さんは学問を頑張ること、返事!」

修:「はい」

(この後3人は未来について語り合った)

『今』を生きるので精いっぱいな時代に未来を語れた世津は、強い女性だったと思います( ;∀;)


広島原爆投下


翌日、裕之は戦地へ向かった。

おにぎりの入った袋を渡す母親役の田中裕子さんお演技が圧巻でした( ;∀;)


ラジオで、アメリカが広島に原子爆弾を落としたことを告げる放送が流れた。

修たち研究者は広島に向かい、そこで焼け野原になった広島の姿を目の当たりにした。

「これが僕たちが作ろうとしていたものの正体なんですね」

自分らが何を作ろうとしていたか知った時の研究員たちの感覚を思うとゾッとしますね(/ω\)


裕之から戦死を知らせる手紙が届く。

飛行機での特攻隊を志願してお国のために笑って死ぬと書かれていた。


修の願い


修は、節と母親に京都から離れて欲しいと頼む。

なぜなら、次は京都に原爆が落ちるという噂があるから。


ここで修が驚愕の発言。

「僕は原子物理学者のはしくれとして、比叡山に登って原爆投下の瞬間を見物する」


母は「おそろしいこと言うなア、科学者とはそんなに偉いのか」と言うが、修の決意は変わらない。

母は「疎開はしない。科学者の息子を持った母親の責任だ」と言った。


世津のナレーション。

「あとの時代のことは分かりません。 私たちはただただ今を一生懸命、生きています。日本は、世界は、どうなっていますか? 平和ですか? 幸せですか?」


場面は現代に。

広島の原爆ドームに学生服姿の修が訪れて太陽を見上げる。

(FIN)

『太陽の子』Twitterの評判と感想

『太陽の子』Twitterの評判と感想です。




世津と修があの後どうなったのか知りたいと思いましたよね。

テーマが深いので、3時間ぐらいで描かれるべき内容だったのではないでしょうか。

『太陽の子』ラストシーンの意味とは?

『太陽の子』ラストシーンの意味についてネタバレ考察します。











最後、自分だけ京都に残って原爆投下の瞬間を見たいと言った修にぞっとしましたね。

科学者としては凄いのかもしれませんが、狂気真っただ中にいる気がしました。

母親の立場からすれば、親不孝極まりない息子です。


しかし修は、科学者として最後まで全うしようとしたのでしょうね。

中途半端な自分のまま終わったら、戦地で死んで行った裕之に申し訳なさすぎるから?


この時代は、まるで死ぬことで使命を果たせるかのような狂気が渦巻いています。

でも人間は生きてこそだと思います。


修が核爆弾開発に成功していたら、何か変わっていたのでしょうか?

日本に原爆は投下されなかったかもしれませんが、他の国が標的になったのではないでしょうか( ;∀;)


ラストシーンですが、明らかに現代でした。

修の霊が現代に来て、平和かどうか見に来たのでしょうか?

現代は科学は発達したけれど、自然破壊のせいで今度は自然災害で苦しんでいます。

『太陽の子』ラストのテロップが泣ける



『太陽の子』のラストには、故・三浦春馬さんのご冥福を祈るテロップが流れました。

三浦さんの瑞々しい演技が素晴らしかったです。

きっとずっと私たちの心に残ることでしょう。