『天国と地獄 〜サイコな2人〜』最終回結末をネタバレ予想!入れ替わりの秘密は奄美大島の「月と太陽の伝説」!
刑事と殺人犯が入れ替わるという、前代未聞のスイッチエンターテイメント。
彩子(綾瀬はるか)は元の体に戻って、日高(高橋一生)を逮捕することが出来るのでしょうか?
当ページでは、以下の3つについてまとめています。
- 『天国と地獄 〜サイコな2人〜』見どころ6つ
- 『天国と地獄 〜サイコな2人〜』1話~最終回のネタバレと判明した事実
- 『天国と地獄 〜サイコな2人〜』最終回結末予想
もくじ
『天国と地獄 〜サイコな2人〜』の見どころ5つ
ドラマ『天国と地獄 〜サイコな2人〜』の見どころは、以下の5つ。見どころ1:綾子と日高は元に戻ることができるのか?
正義感溢れる刑事・彩子(綾瀬はるか)と、類まれな頭脳と知能を駆使したサイコパス・日高(高橋一生)は、歩道橋から落ちて「魂」が入れ替わります。
綾子は当然「戻ったらあいつを捕まえてやる!」と思っていますが、主導権は刑事となった日高にあります。
恐怖と孤独の中、綾子は一生連続殺人鬼として生きなければならないのでしょうか?
それとも元に戻り、日高を逮捕することが出来るのか?
見どころ2:人生が逆転した2人の運命と愛
「善と悪」「女と男」「刑事と犯人」、真逆の2人が入れ替わることで、2人の愛と運命は激しく交錯。
綾子と日高が互いの価値観を深く知ることで、結末は「予想外の真実」と「究極の愛」が待っているとのこと。
見どころ3:綾子の救世主は現れるのか?
綾子と日高が入れ替わることで、周りの人間との関係もどんどん変化していき、どんどん話が展開していきます。
果たして、周りの人間は、綾子と日高の入れ替わりに気付けるのでしょうか?
■綾子側の人間
➀日高を追う、たたき上げのベテラン刑事・河村(北村一輝)
目の前の綾子こそが自分が追っている日高だと、気付くことができるのか?
鼻息の荒い綾子が急にメイクしてミステリアスになるわけですが、河村の刑事のカンは働くのか?
日高となった綾子は、容疑者として河村に追われることに!
➁綾子の同居人・渡辺陸(塚本佑)
綾子のヒモで、便利屋。
綾子のプライベートはほとんど知っているので、さすがに気付くか?
渡辺は殺人鬼・日高と一緒に暮らすことになるので、とても危険な状態に陥ることになります。
➂綾子の後輩・八巻英雄(溝端淳平)
綾子のバディで、典型的なゆとり世代。
いつも冴えない八巻ですが、相棒の変化には鋭いはず?
仕事上で一番綾子と長くいるのが八巻なので、八巻の出方次第で、綾子の運命は大きく変わる?
■日高側の人間
・五木樹里(中村ゆり)
日高の秘書。
日高とは大学の同級生で付き合いが長いから、さすがに性格が大きく変わった日高(中身は綾子)を怪しむはず?
見どころ4:月と太陽
天国と地獄
— あやこF沼の底 (@jigokuno_sokode) January 11, 2021
奄美地方の伝説がモチーフに
なっているそうで。
そういえば一生くん、他番組でも
奄美に行ってたなと
思い出して観直してました。
つくづく神様の息吹を感じる地だなぁ…✧*#天国と地獄 #天国と地獄サイコな2人 #高橋一生 pic.twitter.com/z109BOcCMu
奄美大島には、太陽と月が逆転するという伝説があり、以下の一文から始まります。
「昼の太陽は、本当は夜の月であるべきで、夜の月は昼の太陽であるべきだった」
脚本家は、この一行をドラマのモチーフにしているので、入れ替わりのヒントは奄美大島にあると考えられます。
「太陽と月の伝」説の詳しい内容は……
昼の太陽と夜の月は、シヤカナローの花がお腹に咲いた方が、太陽になる約束をした。
シヤカナローの花は月のお腹に咲いたが、先に目覚めた太陽が盗んで自分のお腹に植え替えた。
その結果、月は夜に、太陽は昼に出ることになった。
しかし、してはならないことをした太陽は直視できない姿に、反対に月はいつまでも見ていられる美しい姿になった。
シヤカナローの花は月のお腹に咲いたが、先に目覚めた太陽が盗んで自分のお腹に植え替えた。
その結果、月は夜に、太陽は昼に出ることになった。
しかし、してはならないことをした太陽は直視できない姿に、反対に月はいつまでも見ていられる美しい姿になった。
日高は、この伝説を知っています。
もしかしたら、日高は入れ替わりの秘密も知っているのかも?
※奄美大島の伝説は、鹿児島県喜界島昔話修(三省堂)に掲載されています。
見どころ5:主題歌「ただいま」
『天国と地獄』の主題歌は、手嶌葵さんの「ただいま」。
泣けるバラードで有名ですが、ドラマでは一体誰が誰に「ただいま」を言っているでしょうか。
この主題歌が、ドラマの謎(魂の入れ替わりの真相)を解く鍵になるかもしれません。
「ただいま」は、CDリリースに先駆けて、2月3日から主要ダウンロードサービスでの先行配信がスタート。
見どころ6:彩子の過去
彩子が、手柄を立てることに固執する理由は何なのでしょうか?
彩子の正体が悪事をした太陽だとすると、彩子にも人に言えない過去がありそうです。
1話で、彩子が日高と出会う前に、日高と奄美大島にいる夢を見ました。
こんな不思議なことがあるでしょうか?
彩子は、過去に日高と会ったことがあるのでしょうか?
それとも、予知夢?
『天国と地獄 〜サイコな2人〜』1話~最終回のネタバレと判明した事実
『天国と地獄 〜サイコな2人〜』1話~最終回のネタバレと判明した事実です。1話のネタバレと判明した事実
怖いイッセイ
— 三号亭チェブノ介 (@chebunosuke_ink) January 17, 2021
可愛いイッセイ
もう凄いイッセイの大渋滞!#高橋一生#天国と地獄#天国と地獄サイコな2人 pic.twitter.com/3XCQ3zUfkr
判明した事実と考察
1話で判明した事実は以下の通り。
➀猟奇的殺人事件の概要
➁猟奇的殺人事件の犯人
➂彩子と日高が入れ替わった
➀猟奇的殺人事件の概要
- 被害者は、田所仁・56歳。
- 関西を中心にパチンコ店とネットカフェを経営する、エンタープライズ「デンデン」の代表取締役。
- 第一発見者は、ヘルパーの女性。
- 犯人は玄関の傘立ての下の置き鍵を使って、侵入。
- 玄関の防犯カメラは、記録媒体のSDカードが盗まれている。
- 死亡推定時刻は、1月13日の23時~翌1時の間。
- 凶器は、撲殺痕から「丸い石のようなもの」と推察。
- 犯人は、田所の死後に安楽椅子に座らせ、口内にパチンコ玉を詰め込んだ。
- 現場に犯人の指紋がなかったことから、犯人はあらかじめ手袋をしていたと考えられる。
- 遺体の手の平にΦ(ファイ)のマーク。
➁猟奇的殺人事件の犯人
- 犯人は、創業ベンチャー企業「コ・アース社」の社長・日高陽斗(高橋一生)。
- 日高は、ボストン時代に連続婦女子強姦殺人事件を起こして、3年前に官僚殺しもしたシリアルキラーである可能性がある。
- 日高は歩道橋から月の満ち欠けを見ていて、奄美大島の「月と太陽」の伝説も知っている。
➂彩子と日高が入れ替わった
- 刑事の彩子(綾瀬はるか)と犯人の日高の魂が入れ替わった。
- 彩子は、日高と出会う前に、日高と奄美大島にいる夢を見ている。
- 2人の出会いは偶然ではないのか?
『天国と地獄 〜サイコな2人〜』最終回結末予想(毎話更新)
『天国と地獄 〜サイコな2人〜』最終回結末予想です。最終回に向けて、正反対の立場のはずの綾子と日高が心を通わせていき、禁断の愛に発展すると予想します。
「本当の善とは何か?悪とは何か?」が問われる現代、彩子と日高からショッキングな答えが聞けるのではないでしょうか。
昼の月が悪事をしたとされる言い伝えがモチーフなので、彩子が過去に悪事をしていたという驚愕の事実が判明する可能性も。
1話冒頭で日高が彩子にマスクを貸したのも、何か理由がありそう。
とはいえ、最後は綾子の日高逮捕でエンディングだと思います。
「本当の善とは何か?悪とは何か?」が問われる現代、彩子と日高からショッキングな答えが聞けるのではないでしょうか。
昼の月が悪事をしたとされる言い伝えがモチーフなので、彩子が過去に悪事をしていたという驚愕の事実が判明する可能性も。
1話冒頭で日高が彩子にマスクを貸したのも、何か理由がありそう。
とはいえ、最後は綾子の日高逮捕でエンディングだと思います。